「筋トレブームの落とし穴」プロテインは敵か味方か?

昨今の筋トレブームがすごいですね。
それに応じてプロテインなどのサプリメントが
バカ売れしているそうです。

筋肉つけるにはプロテインが
有効ということですが、

私が兼ねてお伝えしている
腸内環境を改善して超免疫お力を得る
オーガニックライフ的観点から言いますと

「不自然なものは疑え」
ということです。

その点から言いますと
プロテインは不自然ということになります。


今回、週間事実報道がその問題についての
記事を書いたので紹介したいと思います。


================
「筋トレブームの落とし穴 
プロテインで将来薬漬けに」

筋力トレーニングをする人が増えている。
そこで人気なのが補助食品のプロテインだ。

富士経済の調査によると、
2021年のプロテインパウダー市場は
930億円と推定され、19年から連続して
2桁の成長が続いていると言われている。
26年には同市場が1500億円規模に至ると予測している。

さて人気急上昇中のプロテインだが危険性があることは
あまり知られていない。

「人工的なタンパク質は腎臓を悪くする」
肉などの自然の食べ物に含まれていない
「作られたタンパク質」は大事な腎臓を
悪くする可能性があるのだ。

タンパク質は私たちの血肉を作る
非常に重要な栄養素だ。
ただ糖質や脂質と違って分解の過程で
尿素、窒素などの毒素を生む。

これらの毒素は腎臓の濾過機能によって
尿として体外に排出される。
しかし、人工的に大量のタンパク質を
摂取することは、その働きを腎臓に強要に
疲弊させ、重大な被害を生みかねない。

タンパク質の大量摂取は骨に骨に悪い
影響を与えるという研究もある。

高齢になるとタンパク質を含む食事を避けがちだ。
特に最近ではコレステロールを必要以上に
悪者とする現代医学によって肉を避ける傾向にある。

その一方で高齢者の筋トレを
勧めるものだからプロテインの購入量が
高齢者の層でも増加している。

この現代医学が指摘する
「〇〇の数値が悪化するから■■は控えよう」。
どこかで同じパターンを聞いたことはないだろうか。

そう減塩である。
高血圧学会では長年高血圧は塩分の摂りすぎで
あるとして、減塩を推奨している。
しかも血圧の基準値を厳しく改め続けている。
これで何が起きたか。高圧薬の使用が増えたのだ。
今やシニア世代は高圧薬漬け言ってもいい。

高圧薬の副作用はさまざまあるが、
脳への血流が悪くなることもその一つ。
現在、認知症の問題が話題になっているが、
そもそもその真の原因は何なのだろうか。

薬の副作用との見方もある。
同じくプロテインは腎臓を悪化させる
かもしれないがそれよりも怖いのは
それで腎臓治療に引きずり込まれること。

「プロテインは腎臓に悪い」→
「プロテインを減らす」→
「だが腎臓は良くならない
(実はプロテインが根本原因じゃない可能性)」→
「もっと腎臓治療」という沼である。

プロテインを擁護するわけではないが、
プロテインだけ注目して、腎臓の薬や治療を
何の疑いもなしに受け入れると薬漬けだ。

週間事実報道 2022.5.26 よりシェア以上
======================

いつからこんなに
プロテイン飲むようになったのでしょう。

スポーツジムでも
始めたばかりのような
体型の方がプロテインを飲んでいます。

また別の人で
食事がわりにプロテインで済ませる
という人もいました。
筋肉欲しいというより
食事の代替えになると思っているようです。

はっきりいって
化学物質では
命の力ある食材の代わりにはなりません。

プロテインはその他の
サプリメントと同じで昔なかったものです。
早く楽して筋肉つけたいというところに
問題があります。

プロテインなくても普通に
健康を維持するぐらいの筋力はつきます。

ボディビルダーは健康を犠牲にして
筋肉維持のためにプロテイン飲むと
友人が言っていましたが 笑

彼らは何を優先にして何を犠牲にするか
わかっているのでしょう。


健康で長生きのためには
化学的なものを入れるべきではないと思います。
今は良くてもお歳を召してから
病気の招くこととなっていくのです。

筋トレは大切です。
タンパク質は大切です。

良質なグラスフェッドビーフや放牧豚、
平飼い地鶏など
健康で安全な肉や卵を手に入れてください。

最強のタンパク質
自然栽培の納豆も勧めです。
ベジタリアンのムキムキ選手もいます。

健康の本質を学び実践していきましょうね。

ありがとうございました。



コメント

非公開コメント

プロフィール

斎藤晃

【斎藤晃 プロフィール】
・自然食堂こひつじやbyハレルヤカフェ 
 オーガニック自然栽培・発酵自然食料理シェフ  
・ナチュラル系ヘルス&パーソナルケア代理店の経験があり
 その時に石油系合成界面活性剤の問題を学ぶ
・著書「神様が造られた大自然から学ぶ食と健康の話」
・ナチュラルシードマイスター協会認定 シードマイスター
  無肥料自然栽培・自然農法を学ぶ
・白井市にて自然栽培畑、米作りを三年間実践
  距離の問題によって断念、自然栽培普及側に専念することに決める
・「医者にも薬にも頼らない生き方」講座で自然栽培の先駆者
 河名秀郎氏より自然栽培・ナチュラルライフを学ぶ
・薬も検査もしない医師三好基晴先生に正当医学を学ぶ
 対症療法では治せない現代病を改善する根本的な方法を学ぶ
・妻のアトピーの悩み、また多くのお客様が
 アトピー、アレルギーで悩んでいる現実を知り
 根本的な改善方法を学ぶ
・日本ヘルスエキスパート認定ヘルスコーチ
 五万人に影響を与えた世界トップクラスの
 ヘルスコーチDr.ジョーンズより最先端予防医学を学ぶ
・バイオハック ヘルスコンサルタント講座
・量子力学・脳科学・遺伝子科学など現代科学を用いた
 マインドセットを学び、感情や意識、思考の領域を
 自分の意思でコントロールして
 健康状態に最善のパフォーマンスを与えるノウハウを取得する
・医療や対症療法の問題や代替医療の誤解、
 伝えられないマスコミの情報を踏まえ、
 多くの人に食と健康の本質を伝え
 一時的な表面上の健康ではなく
 根本的に問題を改善して病気を予防し、
 自然治癒力・免疫力の高い
 ナチュラルなライフスタイルを指導する。
 また健康は体だけではなく脳と心と魂の健康も大切と、
 意識や感情の領域も取り扱うトータルヘルスのエキスパート、
 マインドヘルスコーチとして活動中
・指導実績1000人以上
・実践者の80%が劇的な変化を体験
・半年で12kgのデトックスを実現
 
 
 
【自己紹介】
斎藤晃です。
現在、千葉県松戸市で
「自然食堂こひつじやbyハレルヤカフェ」という
オーガニックレストランと自然栽培野菜の販売、
食と健康のアドバイザーをしております。
 
日本食は世界に誇る健康料理でした。
食は人に良いと書きますしとても大切なものです。
しかし現在の日本はトップクラスの農薬大国、
また添加物の認可数世界一、
大量生産・大量廃棄で日本の食は崩壊しつつあります。
普通に生活してたら病氣になって当たり前の世界になってしまいました。
 
そして日本の医療は対症療法で症状を抑えることはできても、
根本的な原因にはアプローチせずにますます
日本の医療費は増え続け、
それでも病気はなくならないという現状です。
 
だからこそ、
「自然栽培の素晴らしさを、
また発酵食など日本食の素晴らしさを、
本物の食生活習慣を伝えていかなくてはならない」
という思いでお店を始め10年になります。
 
コロナ禍において
自分の免疫力があればウイルスさえも恐れることがない
とハッキリしてきました。
 
このような時だからこそ、
もっと多くの方に食と健康の本質をお伝えしていきたいと
最先端の予防医学と食生活習慣改善
アトピーの根本的改善、免疫力2倍プログラムなど
ヘルスコーチング活動をおこなっています。
 
食と健康の本質を多くの方に伝え、
関わる人たちの身体と脳とマインドがベストパフォーマンスへ変わり
健康で長生きし幸せなライフスタイルを送ることに貢献し、
生活習慣病が減り医療費が半分になり
鬱や自殺が無くなり
日本を明るく元氣にしていくことが私のビジョンです。
 

カテゴリー